ーー筆者はゴリゴリの男なのだが、実はAbemaTVで「白雪とオオカミくんには騙されない」を視聴している。毎週日曜日の10時を楽しみにしているなんて、リアルの方では口が裂けても言えないのである。
男女平等だなんて言われてるこの社会でも、見るコンテンツに関してはなかなか男女の壁がブチ破れないものだと、しばし痛感する。実は「今日好き」も見てたなんて言えない。
たちまち、中肉中背の髪の毛チリチリ男が「今週のおおかみくん面白かったよね」とでも言ったなら、「男がオオカミくん見てるなんてキモい、特にお前」「オオカミくんを汚すな、特にお前」などとドMには嬉しいであろう罵声が飛んでくるのは、言うまでもないのだ。
あいにく筆者はドMではないので、隠れて視聴するしかない。踏み絵をすればすぐにバレてしまうだろう。隠れおおかみくんだからだ。別に見たっていいだろうが。
まあしかし、オオカミくんを見ていることを秘密にして墓まで持って行こうかとも考えたのだが、前回同様「オオカミサイン」に気がついてしまったので記事にしようと思う。
ムコQ
- ネタバレなど何も気にせずに記事を書くので、動画を視聴してからこの記事を読むことをお勧めします。
- オオカミくんシリーズをある程度知っている人向けの記事です。番組に関しての詳しい説明はしませんのでご了承ください。
- 確証はありません。ちょっと気になったことを書いてます。
この記事の目次
オオカミくん考察:前回見つけたオオカミサイン
前回の「太陽とオオカミくんには騙されない」では、「たくま」と言うイケメンがオオカミくんだった。
画像:https://abematimes.com/posts/5015131 より
このイケメンは、イケメンで高身長でギターも弾けて作詞作曲もできて舞台で演技もできて優しくて、正に役満とも言うべきイケメンだった。しかし、残念ながら、番組内では恋愛のできないオオカミくんだった。
この放送中に思ったのだが、「女性目線じゃなくて、男目線(愛情0)で見てれば色々な要素から、オオカミくん予想できるんじゃね?」というもの。ここで重要なのは、愛情0という点。
「あの人かっこいいし好きだからオオカミくんじゃないって信じたいな〜」とかいう邪魔な感情が一切ない。カメラの写り方とか、制作側の意図も少し汲み取りつつ、考察する。
題して、『愛情0のテクニカルオオカミくん解析』だ。テクニカル解析ってFXっぽいね、胡散臭。まあいい。
本題に入るのだが、前回「あ、オオカミくん絶対たくまやん」と思ったテクニカルポイントが2つあった。番組の中盤からずっとその意見は変わる事は無かった。
前回のオオカミくん考察:オオカミサイン1
1つ目が、「視聴者投票時まで特に目立たなかった」というポイント。
オオカミくんは、視聴者投票で脱落するのを免れれば、憎きリア獣が身内から爆誕する確率を下げることができる。そんな血と涙の騙し合い恋愛番組がオオカミくんなのだ。(※違います)
とりあえず、「視聴者投票までは、怪しい動きをしない」というのがセオリー通り。定石だ。後半は別にどれだけ怪しくても脱落する事はない。
前回のオオカミくん考察:オオカミサイン2
視聴者投票で、一人脱落する直前の回の「私生活の中にオオカミくんのヒントが隠れている!?」というテロップが出ながら、男子を一人一人紹介していくビデオの中で、たくまの部屋が映し出されるシーン。
毛利小五郎並みの推理力(大した事ない)を備えた筆者は、しっかりと不自然すぎるウサギのぬいぐるみを捉えていた。
筆者(20)「えぇぇぇぇ〜〜???「私生活の中にオオカミくんのヒントが隠れている!?」ってそういう事ぉぉおお????(確定)」
はい、目暮警部も真っ青のなんとも言えないレベルの推理でしたね。勘のいい読者ならもう気がついていると思うが、『今回のオオカミくん予想も、前回と同レベルのもの』である。時間は返せない。
オオカミくんじゃない人予想
筆者は、今回のオオカミくんは2人いるのではないか、と予想している。理由は特にない。そろそろ2人なんじゃない?と思ったからだ。
5人中3人。オオカミじゃないんじゃ?と思う人を先にピックアップしておこう。
- えいとくん:まるといい感じになり過ぎてて、これでオオカミくんだったら男でも引くレベルでイチャイチャしてるからオオカミくんではない(暴論)
- つばさくん:たくまポジションみたいな人(アトリエリーダー的な)が、番組の作成側(オオカミくん)だったら進行しやすそうだけど、今回は違うはず。
- さなりくん:なんたって16歳。投票のことを気にもしないような目立ち方的にオオカミくんとは考えられない。
ムコQ
さて。筆者がオオカミくんだと予想した2人は、こうすけくんとせいとくんだ。詳しく推理していこう。
ちなみに補足させてもらうと、この予想に関して一切の愛情はない。なんたって筆者(男)による「愛情0のテクニカルオオカミくん解析」だからだ。正確この上ないだろう。
最新オオカミくん予想
オオカミくん予想1人目:こうすけくん
「ん?」と気になった人たちも多いと思うのだが、なんかそれっぽい動物(オオカミ?)がプリントされたTシャツを選ぶシーンが最後に映し出された。
タイミング的には怪しすぎるものの、白々しすぎるな、番組側の誘導か…?…いやまあやはり怪しいな…ってことでオオカミくん予想にした次第だ。
普段から、一歩引いて落ち着いているこうすけ。恋をしている演技をしているように見える、という声は少なくない。意外と普段の行動の方も怪しい。ってことで1人目のオオカミくん予想はこうすけくんだ。
オオカミくん予想2人目:せいとくん
構図の感じとか、謎の存在感っていうか、不自然感というか。全てにおいて前回のたくまのウサギのぬいぐるみと同じような気がする。後ろの犬かオオカミのような光る置物は何か意図されて置いたのものなのだろうか。
それに、彼はオオカミくんのセオリー通りの動きをしている。前半戦が終わろうとしているのに、何も動けてないのだ。
そんな理由で、2人目のオオカミくん予想にはせいとくんを選んだ。
さいごに
男子が1人脱落した後、身を潜めていた(はずの)オオカミくんはどのように行動するのか、楽しみである。まあこの記事の予想が完全に的外れであった場合には、2度とオオカミくん予想などしない。
皆さんも、誰がオオカミくんだと予想しているのか、参考にしたいのでコメントしてほしい。
コメントを残す