ムコQ
自己紹介の記事にも書いたんですが、私は一時期バイトを4つ掛け持っていた経験があるバイト戦士です。
2018年11月12日…そんな私のTwitterに、謎のアカウントからフォローが来ました。
副業の移動中東海林(@idochu_com)さんにフォローされたわけですが、ツイートをよく見てみてください。
「鳩に餌をやるだけの簡単なお仕事…」
ムコQ
3秒くらい思考が停止しました。
アカウントも出来てすぐだったので、この求人(タウンワーク)もコピーサイトのような詐欺なんじゃ!?と思い、タウンワークのアプリの方から検索してみたところ…
しっかりありました。詐欺とかではなさそうです…。
今回の記事は、
- 謎すぎる「ハトにエサをあげるだけのバイト」
- まさかの「昼寝するだけのバイト」
- バイトの応募の仕方
について書いていきます。
この記事の目次
ハトにエサをあげるだけのバイトって一体?
この求人が掲載されているタウンワークで、募集情報をみてみたところ、採用人数は驚きの100名以上とのこと。
ハトにエサをあげるだけのバイトの募集情報
職種 | 日頃見る環境問題のニュースがどれだけ確かなものかを把握するのは困難ですが、種の断絶が自然環境に与える影響は測り難いものがあります。
そこで種の存続について私たちにできることを考えてみました。私たちの答えは鳩の餌やりをあなたに依頼することでした。 鳥の中でも著名な鳩を例にしましたが、野鳥達は環境の急激な変化で餌場が無く十分な食料を得られない可能性があります。あなたのひと撒きが112億人(2100年予測)の未来を救います。 |
勤務地 | 全国、陸地であれば可 |
勤務期間 | 最低勤務期間:1ヶ月以内 |
採用予定人数 | 全国100名以上。もちろん未経験もできるカンタンなお仕事です。
企業のCRS活動に一緒に参加しましょう |
給与 | 1撒き3000円 ※撒く時間は2分程度 |
交通費詳細 | 交通費支給なし
全国各地でお仕事があります♪希望の勤務地を教えてください。あなたの行ける近場の場所をご紹介いたします。 |
社名(店舗名) | 移動中東海林株式会社 |
移動中東海林株式会社について調べてみた
移動中東海林株式会社の公式サイト(http://www.idochu.com/)にアクセスしてみたところ、確かに求人がありました…。
このハトに驚いてるおばさんも見慣れて来たところですが、謎の求人が「coming soon」って書いてありますね…。
ムコQ
上のまぶたと下のまぶたを合わせるだけで給料がもらえる…?
この移動中東海林株式会社は、副業支援と新規事業支援を行っている会社であることは分かったのですが、目的が全然わかんないですね…。特に「上のまぶたと下のまぶたを合わせるだけの簡単なお仕事」ってやつ。
でも、
働き方改革といわれ、残業が減った分、残業代も減り収入がいつの間にかに減っている。一方、副業推進と言われつつも、副業規定がないために副業して良いのか、申請するものか迷うところです。
移動中東海林では、お金での報酬以外に株式やストックオプションなど、様々な報酬形態を様々ご用意してます。あなたの状況にあった報酬形態を選べるので、安心して副業することが可能です。
という、副業に対しての見解がとても好きです。
そして、会社概要ページを見たときに、少しだけ何だか感動しました。こういう世界観も好きです。
ハトにエサをあげるだけのバイト:CRS活動って?
会社概要ページのこの言葉。
人が人を助け、人が動物を助け、人が植物を助ける。人が見返りを求めず他者に貢献する姿を東海林と呼んでいます。
CSR活動(corporate social responsibility)の直訳は「企業の社会的責任」です。日本では、企業のボランティアや寄付活動、また法令順守や環境保護活動といった活動が行われています。
ハトにエサをあげるだけのバイトの募集情報に、「企業のCRS活動に一緒に参加しましょう」と書いてあった通り、この求人はただのバイトではなく、そういったCSR活動で、しっかり目的があったということです。
ただ、どうしても「上のまぶたと下のまぶたを合わせるだけの簡単なお仕事」ってのだけよくわからないですが、こういう背景を考えると、”本業で忙しすぎて睡眠不足な会社員の副業”としては優秀な気がしますねw
ハトにエサをあげるだけのバイトに実際に応募してみた!
Twitterをフォローされ、移動中東海林株式会社について色々調べて行くについれて、この会社のことが好きになって来たので実際に応募してみることにしました。
「ハトにエサをあげるだけのバイト」は、求人を検索する時に『東京都』に設定しないと出てこないので、
- 最初にタウンワークに登録
- 検索時にエリアを東京都に変更して、「移動中東海林株式会社」で検索(又は、下記のURLをクリック。)
してください。
※ここをクリックすると「ハトにエサをあげるだけのバイト」の募集ページに飛びます(登録が終わってからクリックしてください)
まずはタウンワークに登録しよう!
まず、タウンワーク(https://townwork.net)にアクセスします。
「会員登録はこちら」をクリックします。
メールアドレスを入力し、「上記に同意して仮登録メールを送信」をクリックします。
この画面になったら、メールが届いているか確認しましょう。
このようなメールが届いているので、モザイクがかかっているとところをクリックします。
必要事項を全て埋め、「上記に同意して確認画面へ」をクリックし、登録完了です。
ハトにエサをあげるだけのバイトに応募してみよう!
登録が終わったら、「ハトにエサをあげるだけのバイト」の募集ページに飛んで、「応募画面へ進む」をクリックして応募してください。
※ここをクリックすると「ハトにエサをあげるだけのバイト」の募集ページに飛びます
さいごに
ムコQ
冬に松本城でハトの餌やりしてる少年がいたら、それはもしかしたら僕かもしれません…。
学生でも社会人でも応募できるので、ぜひ皆さんも応募してみてくださいw
では。ムコQでした。
コメントを残す